ZBrush– category –
-
ZBrush: Freeze SubDivision Levelsの使用方法
ZBrushで使用できるFreeze SubDivision Levelsという機能を紹介します。 1. Freeze SubDivision Levelsとは Freeze SubDivision Levelsとは、Mirror、Mirror and Weld、Zmodelerなど、SubtoolがSubDivision Levelを持っている場合に使用不可となる操作を使... -
ZBrush: ZModeler使用時のマウス・ペンタブの挙動について
ZBrushのZModelerでBevelやInsertなどを使用する際に、マウスあるいはペンタブのペンをドラッグしたときと放した時の両方で反応してしまうという挙動の対処法を紹介します。 1. ZModeler使用時のマウスなどの挙動について この記事でいうZModeler使用時の... -
ZBrush: ブラシの設定をデフォルトに戻す方法
ZBrushでブラシのStrokeやAlphaなどの設定を変更した後に、変更した設定をデフォルトに戻す方法を紹介します。 1. ブラシの設定をデフォルトに戻す方法 現在StandardブラシのStrokeやAlphaなどが画像1のように変更されています。 このStandardブラシを選択... -
ZBrush: UV展開したメッシュにベースカラーマップを適用する方法
ZBrushでUV展開したメッシュにベースカラーマップ(Texture Map)を適用する方法を紹介します。 ※この記事で使用しているのはZBrush 2020.1.4です。 UV展開したメッシュにベースカラーマップを適用する方法 手順 1 サンプルとして使用するグレネードのメッ... -
ZBrush: フォルダ操作のメモ
ZBrushのフォルダ操作関して、1. フォルダの追加について、2. フォルダ関連のアイコンについて、3. フォルダ関連の操作について、4. フォルダ関連の表示/非表示についてという順番で紹介をしていきます。※この記事で使用しているのはZBrush 2019.2です。
1