Blender: ポーズライブラリ(Pose Library)の使用方法

Blenderのポーズライブラリ(Pose Library)という機能を紹介します。

目次

1 ポーズライブラリ(Pose Library)とは

ポーズライブラリ(Pose Library)は、各ボーンにつけたポーズをライブラリに保存しておき、必要な時に引き出してそのポーズを適用できる機能です。

サンプルとして画像1のようなボーンひとつだけのアーマチュア(Armature)を準備しました。
以下でこのアーマチュア(Armature)を使用してポーズライブラリ(Pose Library)の機能/使用方法を紹介していきます。

Pose Library
画像1

Blender 3.2.0以降ではポーズをアセットとして管理するように変更されています。こちらについては「Blender: ポーズアセット(Pose Asset)の作成・使用方法」で紹介をしています。

2 ポーズライブラリ(Pose Library)の使用方法

2.1 ポーズライブラリ(Pose Library)の使用手順

2.1.1 ポーズライブラリ(Pose Library)の作成

サンプルのアーマチュア(Armature)を選択してポーズモード(Pose Mode)に切り替えたら(画像2参照)、

Pose Library
画像2

プロパティ(Properties)オブジェクトデータプロパティ(Object Data Propertiesポーズライブラリ(Pose Library)と進み、新規(New)のボタンをクリックします(画像3参照)。

Pose Library
画像2

ポーズライブラリ(Pose Library)の表示が画像3のように切り替わり、これで「PoseLib」という名前のポーズライブラリ(Pose Library)が作成されました。

Pose Library
画像3

ポーズライブラリ(Pose Library)の名前(この場合「PoseLib」)、また以下で紹介する各ポーズの名前(「Pose」や「Pose.001」など)は変更可能です。

2.1.2 ひとつ目のポーズを保存する

現在は画像2のようにボーンを全く動かしていない状態ですが、これをひとつ目のポーズとします。

画像4の右側の枠で囲んだ場所にあるポーズライブラリにポーズを追加(PoseLib Add Pose)のプラスのアイコンをクリックした後、新規作成(Add New)をクリックすると、「Pose」という名前で現在のポーズ(何も動かしていない状態のポーズ)が保存されます(画像4左側の枠で囲んだ場所を参照)。

Pose Library
画像4

2.1.3 ふたつ目のポーズを保存する

ボーンを画像5のように90度回転させたものをふたつ目のポーズとします。

Pose Library
画像5

ふたつ目以降のポーズを保存する場合は、プラスのアイコンをクリックすると画像6のようにPoseLib Add Poseというメニューが表示され、新規作成(Add New)新規追加(現在のフレーム)(Add New (Current Frame))既存のものと交換(Replace Existing)の3つが表示されます。

Pose Library
画像6

詳細は「3.1 PoseLib Add Poseについて」で紹介しているので、ここではとりあえず現在のポーズを新規のポーズとして保存する新規作成(Add New)を選択します。

すると、画像7のように「Pose.001」という名前で現在のポーズ(90度回転させたポーズ)が保存されます。

Pose Library
画像7

これでPose(何も動かしていない状態のひとつ目のポーズ)とPose.001(90度回転させたふたつ目のポーズ)のふたつのポーズがポーズライブラリ(Pose Library)に保存されました。

2.1.4 保存したポーズの適用

プラスのアイコンのふたつ下に虫眼鏡のアイコンがありますが(画像8参照)、これをクリックすると選択中のポーズを適用してくれるので、作成したふたつのポーズが適用されるか確認してみてください。

Pose Library
画像8

ポーズライブラリ(Pose Library)の作成や新しいポーズを作成する場合はポーズモード(Pose Mode)で行う必要がありますが、ポーズの適用や削除はオブジェクトモード(Object Mode)や編集モード(Edit Mode)などでも行うことができます。

2.2 複数のボーンを使用する場合

ボーンがふたつ以上ある場合、ポーズの保存や適用を行う際にどのボーンを選択しているかによって挙動が変わります。

すべてのボーンを選択または非選択にした場合

すべてのボーンを選択または非選択にしてポーズの保存した場合、すべてのボーンのポーズを保存します。
また、すべてのボーンを選択または非選択にしてポーズの適用した場合、すべてのボーンにポーズを適用します。

特定のボーンだけを選択した場合

特定のボーンだけを選択してポーズの保存を行った場合、選択したボーンのポーズのみ保存します。
また、特定のボーンだけを選択してポーズの適用を行った場合、選択したボーンにのみポーズを適用します。

3 ポーズライブラリ(Pose Library)に関するその他の機能について

3.1 PoseLib Add Poseについて

「2.1.3 ふたつ目のポーズを保存する」で説明をしたPoseLib Add Pose(画像9参照)では以下のようなことを実行します。

Pose Library
画像9

新規作成(Add New)

新規作成(Add New)を選択すると、現在のポーズを新規のポーズとして保存します。
新規作成(Add New)を選択するとポーズがひとつ増えます。

新規追加(現在のフレーム)(Add New (Current Frame))

新規追加(現在のフレーム)(Add New (Current Frame))を選択すると、現在のポーズを選択中フレームに上書きして保存します。

選択中のフレームは、ドープシート(Dope Sheet)で確認する必要があるので、既存のポーズに上書きしたい場合、通常は次に説明する既存のものと交換(Replace Existing)を使用したほうが混乱はないと思います。

ドープシート(Dope Sheet)については、「4 ドープシート(Dope Sheet)との関係について」を参照してください。

既存のものと交換(Replace Existing)

既存のものと交換(Replace Existing)にカーソルを合わせると、ポーズライブラリ(Pose Library)に保存されている既存のポーズのリストが表示されるので、そのうちのどのポーズと交換するか(上書きするか)を選択します。

ポーズの修正を行った場合などにはこれを選択するといいと思います。

3.2 アイコンの機能について

すでに説明したものもありますが、ポーズライブラリ(Pose Library)の右側に並んでいるアイコン(画像10参照)は以下のような機能を持ちます。

Pose Library
画像10

■ プラスのアイコンは「2.1.2 ひとつ目のポーズを保存する」と「2.1.3 ふたつ目のポーズを保存する」で説明したように、現在のポーズをポーズライブラリ(Pose Library)に保存/追加します。

■ マイナスのアイコンをクリックすると、選択中のポーズをポーズライブラリ(Pose Library)から削除します。

■ 虫眼鏡のアイコンをクリックすると、選択中のポーズをボーンに適用します。

■ ?のアイコンについては「ポーズライブラリアクションのサニタイズ(Sanitize Pose Library Action)」という別の記事として説明しています。

■ 上下の矢印でポーズの順番の入れ替えを行います。

3.3 ポーズライブラリ(Pose Library)の削除

作成したポーズライブラリ(Pose Library)を削除したい場合には、画像11の枠で囲んだ位置にある×のアイコンをクリックしてリンクを切ります。

Pose Library
画像11

リンクを切ったら、画像12の枠で囲んだアイコンをクリックして、ポーズライブラリ(Pose Library)の名前の前に0が付いているのを確認したら、そのままファイルを保存すれば次回以降の起動時にはポーズライブラリ(Pose Library)は削除されています。

Pose Library
画像12

名前の前に0が付いていない場合は、他のアーマチュア(Armature)やドープシート(Dope Sheet)などでそのポーズライブラリ(Pose Library)が使用されていることを意味しているので、すべてのリンクを切り、名前の前に0が付く状態にしてからファイルを保存してください。

3.4 PoseLibポーズプレビュー(PoseLib Previewing Pose)について

こちらの機能はBlender 3.1.0では使用できなくなっているようです。

ポーズモード(Pose Mode)中に3Dビューポート(3D Viewport)のスクリーン上でCtrl+Lキーを押すと、スクリーン左上にPoseLibポーズプレビュー(PoseLib Previewing Pose)と表示されます。

この状態でマウスのホイールまたは↑キー/↓キーでポーズライブラリ(Pose Library)に保存されているポーズを順番にプレビューできます。

4 ドープシート(Dope Sheet)との関係について

ポーズライブラリ(Pose Library)とドープシート(Dope Sheet)の関係について簡単にふれておきますが、ポーズライブラリ(Pose Library)だけを使用する場合は読み飛ばしても構いません。

ポーズライブラリ(Pose Library)はドープシート(Dope Sheet)のアクション(Action)の一つとして管理されます。
エディタータイプ(Editor Type)を ドープシート(Dope Sheet)に切り替えたら、モード(Mode)をアクション(Action Editor)に切り替えて(画像13参照)、

Pose Library
画像13

画像14の枠で囲んだ位置にあるリンクするアクションを閲覧(Browse Action to be Linked)をクリックすると作成したPoseLibという名前のポーズライブラリ(Pose Library)が表示されるのが確認できます(画像14参照)。

Pose Library
画像14

実際にPoseLibを選択してみると画像15のようになります。

Pose Library
画像15

これまでの説明で「Pose」と「Pose.001」というふたつのポーズを保存しましたが、キーフレーム1に「Pose」、キーフレーム2に「Pose.001」が対応しています。

「3.1 PoseLib Add Poseについて」で新規追加(現在のフレーム)(Add New (Current Frame))では、現在のポーズを選択中フレームに上書きして保存すると説明しましたが、ドープシート(Dope Sheet)でフレームを表示している状態であれば、例えばキーフレーム1を選択して、このキーフレーム1に上書きする、といったポーズの追加が可能です。

以上、Blenderの「ポーズライブラリ(Pose Library)」の紹介でした。

この記事で使用しているのはBlender 3.1.0です。

参考サイト: https://docs.blender.org/manual/en/latest/animation/armatures/properties/pose_library.html

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次